駐車料金5000円!
2010.02.26
ちょっと前の1月17日の話になるが次男の部活のマラソン大会の撮影に多摩川の関戸橋に行ったときのこと。少し離れたコインパークに車をとめて大会の一部始終をカメラに収めて駐車場に戻るとポケットに入れたはずの駐車券が無い。落としたとすればあそこしかないという心当たりはあったのだけれど次女の送迎時間が迫っていて直ちに駐車場を出なければならない。仕方なくゲートの機械の「駐車券紛失」のボタンを押すとなんと駐車料金5,000円の表示が出た。一瞬青ざめたが仕方なく5,000円を投入し出庫し急いで自宅に戻り次女の送迎をすました。しかし5,000円は痛い。実に痛い。2時間も停めていないのだから本来なら600円なのに。駐車券さえ見つかれば交渉次第で返金してもらえるのではないだろうかと考え、だめもとで再び多摩川まで戻り捜してみると心当たりの場所で駐車券はすぐに見つかった。レンズ交換をした際に落としたに違いなかった。すぐさま管理会社に電話を入れて事情を話すと快く返金に応じてくれることになった。手続きをして後日戻ってきたお金は4,400円。なんと正規の駐車料金分を差し引いた全額を返してくれたのだった。後味の悪いマラソン大会になるところだったが救われた思いだ。
« インバア | トップページ | トラブル解消 無線LAN »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はらはらしましたね!
自分だったら、車を出さないで迎えの手段を考え、更に券を捜しに行く。捜し出せなかった時の、女房殿のお叱りを考えると、とにかく捜し出したでしょう。
投稿: Becker | 2010年2月28日 (日) 12時08分
5,000円払って出庫した後、自宅までの半時間、助手席に座っていたかみさんとは会話がありませんでした。
投稿: micmot1113 | 2010年2月28日 (日) 23時05分
> ・・・かみさんとは会話がありませんでした。
↑わかる。うちも多分同じ。
投稿: Hirohiro | 2010年3月 1日 (月) 09時17分
Hirohiro君、Becker君、駐車券はなくさないようにしましょう。あれいらい駐車券は財布の中にしっかりとしまう習慣を身につけました。
投稿: micmot1113 | 2010年3月 1日 (月) 14時31分