« ヤマメの里帰り | トップページ | 町田市立国際版画美術館 »
2010.05.01
朝餉の食卓に「ひめかわ」の料理が出てきた。 「これが最後ですよ。」と細君が言う。第二次筍探索で収穫した15本のタケノコがわずか10日で家族六人の胃袋の中にに消えてしまったらしい。「いってらっしゃい」というので「いってくる」と返して、長靴を履き、軍手に手鍬を持っていつもの竹林へ。例年だと5月のGWにはもうタケノコは採り尽くされていたのだが今年は可笑しな気候のおかげでタケノコの発生期間が永いのかも知れない。約一時間で袋がいっぱいになった。 今日の収穫は20本。 このくらいのががいちばん美味しい
この記事へのコメントは終了しました。
コメント