合唱祭
「ファミリー」カテゴリの記事
- フィッシュ・オン(2011.01.30)
- NBA全国バレエコンクール(2011.01.04)
- 合唱祭(2010.11.02)
- 卓球(2010.01.09)
- X`mas Parformance(2009.12.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ミッチーさん、どうもこんにちは。カメレスですが、昔のことを思い出したので一言だけ…。
うちの子の中学でもクラス対抗の合唱コンクールがありまして、毎年ピアノ伴奏者のオーディションがあります。うちの娘もピアノをずっとやっていたので伴奏をしたかったようですがオーディションで毎年落とされ、家族で落胆したものです。
そんな娘も、もう大学4年です。
投稿: youic@ケータイ | 2010年11月11日 (木) 12時45分
youicさん、こんにちは。
「もしも ピアノが 弾けたなら 思いの すべてを 歌にして きみに 伝える ことだろう...」 娘がピアノ教室に通い始めるとと同時に私もピアノに挑戦したんですけどね、手遅れでした。合唱コンクールでの演奏は残念でしたけど、ピアノ教室の発表会ではきっと素晴らしい演奏をされたことでしょう。
投稿: micmot1113 | 2010年11月11日 (木) 19時23分