« 巣立ち | トップページ | 続 巣箱カメラ »

ラベンダー収穫

2011.06.09

 毎年6月になるとラベンダーを収穫する。紅茶に入れて香りを楽しむためで、花が開く直前が最も香りが良いので蕾のうちに収穫してしまう。収穫した花穂からピンセットを使って根気よく蕾だけを外して乾燥剤で乾燥させて保存し、紅茶を淹れる時に茶葉に一つまみ入れるとなんとも香しいラベンダーの香り立つ一杯の紅茶が出来上がる。Img_0013

« 巣立ち | トップページ | 続 巣箱カメラ »

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

みっちーさんは本当に根気がいい、なんでもできる・・・
そのラベンダーの紅茶是非飲んでみたいものです。

myさん、根気よく出来るのは老眼鏡あればこそです。そして「好きこそものの上手なれ」ってやつでしょう。自家製ハーブティーにラベンダーの香りを付けほんの少し蜂蜜を入れて飲むと幸せがやってきますよ。

この記事へのコメントは終了しました。

« 巣立ち | トップページ | 続 巣箱カメラ »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ