« 優れ物 | トップページ | 夏の風物 »
2011.07.15
緊急事態の後始末を兼ねて日帰りで熱川へ行ってきました。先週の「静岡 茶コーラ」が家族に好評だったので、またしょうもない買い物をしてしまいました。
山葵好きを自称するわたくしめ,わさびラムネは経験済みです。味の評価は・・・・・ビ・ミ・ョ・ウ。
釣りをする連中は,どうも妙なものに凝るようだ。カモシカさんは,ひと頃「仮面サイダー」を集めていたしなあ。
投稿: Kaychan | 2011年7月16日 (土) 00時30分
「釣りをする連中」ってことは馬さんもだね。馬さんの集める「妙なもの」は何だろう。きっと「妙なもの」なんだろうねぇ。 一番左の伊豆の踊り子が富士山を背に波乗りしているのは伊豆限定なんだそうだ。家族に一番うけてたよ。
投稿: みっちー | 2011年7月16日 (土) 10時11分
んん~,墓穴を掘ってしまったようだ。しくじった。 私の場合は,コレクションとしてはやはり刃物だろうね。ナイフ,包丁,ハサミ…。鑑賞用としてではなく実用としてのものね。一部の人間からは「危険人物」のレッテルが貼られていたりして。 おっと,鳥の羽とか獣の皮とかも蒐集中!
投稿: Kaychan | 2011年7月16日 (土) 23時17分
この記事へのコメントは終了しました。
山葵好きを自称するわたくしめ,わさびラムネは経験済みです。味の評価は・・・・・ビ・ミ・ョ・ウ。
釣りをする連中は,どうも妙なものに凝るようだ。カモシカさんは,ひと頃「仮面サイダー」を集めていたしなあ。
投稿: Kaychan | 2011年7月16日 (土) 00時30分
「釣りをする連中」ってことは馬さんもだね。馬さんの集める「妙なもの」は何だろう。きっと「妙なもの」なんだろうねぇ。
一番左の伊豆の踊り子が富士山を背に波乗りしているのは伊豆限定なんだそうだ。家族に一番うけてたよ。
投稿: みっちー | 2011年7月16日 (土) 10時11分
んん~,墓穴を掘ってしまったようだ。しくじった。
私の場合は,コレクションとしてはやはり刃物だろうね。ナイフ,包丁,ハサミ…。鑑賞用としてではなく実用としてのものね。一部の人間からは「危険人物」のレッテルが貼られていたりして。
おっと,鳥の羽とか獣の皮とかも蒐集中!
投稿: Kaychan | 2011年7月16日 (土) 23時17分